2024.9.23(月)有志山行_釈迦ヶ岳

【山行レポート】

9月下旬は台風接近などにより山行予定を次々変更、天候回復を見込んで23日(振替休日)にどこかへ行こうということになり、10月に行く鈴鹿の釈迦ヶ岳と釈迦ヶ岳つながりで大峰の釈迦ヶ岳に行きました。

 

3時間半あまりのドライブで到着した太尾登山口は風がやや強いものの天候は晴れ。既に多くの車が停められていました。出発時の強風も稜線に出る頃には和らぎ、暑すぎることも無く絶好の登山日和。山頂に近づくに連れ眺望も開け360度の大パノラマ。釈迦立像のある山頂部でランチタイムと記念撮影をしました。

 

登山口に下山すれば駐車場はガラガラでした。下山後、大塔温泉星乃湯に立ち寄りました。星乃湯は土日祝だけの営業で我々の入浴時は貸し切り状態でのんびり汗を流し、帰宅の途につきました。

 

【参加者】

会員3人+ゲスト、計4人

 

【感想】

●国道から、もみじ街道というスリル満点の道を対向車が来ない事を祈りながら走り抜け太尾登山口へ。登山口からは爽やかな風の中、稜線歩きを楽しむ事ができました。星乃湯はゆっくりできたし、奈良の奥山で自然を満喫できた一日でした。(E)